こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです!

今回は夕マズメ前にチョイと隅田川にテクトロ釣行。

はじめに断っておきますが、今回もただのおっさん散歩で終わります。
禁止エリアの情報と釣り場の雰囲気を知りたいというニーズがあると信じて記事をお届けします。

そもそも、隅田川での釣りスタイルとしてテクトロを選んだのは、隅田川の投げ釣り禁止エリアが拡大されたと聞いたから。だが、今回でもテクトロ区間も含めて、未だに投げ釣り禁止の看板に出会っていない・・・。
釣るということを重視するのなら、イソメを調達してきて投げた方がいい気がするが、宣言した以上やるしかない。

というわけで、2回目のテクトロの地へ。
今回は前回の終了地点である亀島川と隅田川の合流地点にある水門からスタート。

八丁堀駅から水門を目指し、上流へ伸びる隅田川テラスを遡上します。

      

今回のテクトロは前回使用したインパルスというチープなルアーのレッドカラー。無名の新人、インパルスレッド、僕の3人でテクっていきます。

 

スタート地点の亀島川水門脇のテラス。ここでイソメをぶっ込んだ方が釣れる気がするが、それはそれ・・・

ルアーを落とし、適当に距離を置いて歩き出す。

   

竿先の角度は色々試してみます。要は竿先を水面に近づけるほどルアーは浮きあがりにくくなり、竿先を岸壁に近づけるほどルアーは岸壁ギリギリで泳ぐようになる、ということですよね?

 

正直釣れないかもという不安しかなかったが(実際そうだったが)、いざ!

水門からテクって50m程すると河口から4番目の橋梁である中央大橋が見えてきます。前回の佃地区でのハゼ釣りついでにテクトロした帰りにとぼとぼ歩いていた橋です。

   

中央大橋の手前には、釣り人に対する注意書きあり。

ちなみに一応隅田川第5の橋梁は相生橋ということですが、今回は右岸を遡上しているので通りません。前回の佃地区でのテクトロ時に通りかかった橋で、越中島との行き来を可能にしている橋です。

中央大橋~永代橋

永代橋~隅田川大橋

永代橋をすぎてすぐが日本橋川の合流地点です。豊海橋がかかっているので一旦テクトロを中断し、次のテラスまで移動。永代橋〜隅田川大橋まで釣りの禁止や制約を示す看板などはありませんでした。その辺をウォーキング中の老夫婦に聞いてみたのですが、特に特に投げ釣りが禁止という話は聞いておらず「みんな普通に釣ってるけどな〜」って言ってました。この日のテクトロ区間は中央大橋付近の注意書き以外は釣りに関する看板は見つかりませんでした。もうこれで、今回伝えたいことは尽きたのですが・・・


   

 

隅田川大橋~清洲橋

テクテク・・・・


  

清洲橋~新大橋

てくてく・・・


 

 

新大橋~両国大橋

tekuteku……..

  

両国大橋~両国橋

teketeke……


 

両国橋の下は工事中で封鎖さてれている。
これ以上進むという選択もあるが、もうとっくに心は折れているので隅田テクトロはここで中断。

あの・・・・・この隅田川テクトロ企画ですが

更新されなくなったら察してください。

これから夕マズメだが、現時点で投げ釣り禁止エリアは出てきてないようなのでここで夜釣りでもしようか・・・
いや、釣れない時はあそこしかない!
夕まずめからの釣りに備えてポイント移動。

No Tsuri-ba! No Life!

https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2017/08/IMG_5743.jpghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2017/08/IMG_5743-150x150.jpgいしぽよ釣りTALKテクトロ,隅田川こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 今回は夕マズメ前にチョイと隅田川にテクトロ釣行。 はじめに断っておきますが、今回もただのおっさん散歩で終わります。 禁止エリアの情報と釣り場の雰囲気を知りたいというニーズがあると信じて記事をお届けします。 そもそも、隅田川での釣りスタイルとしてテクトロを選んだのは、隅田川の投げ釣り禁止エリアが拡大されたと聞いたから。だが、今回でもテクトロ区間も含めて、未だに投げ釣り禁止の看板に出会っていない・・・。 釣るということを重視するのなら、イソメを調達してきて投げた方がいい気がするが、宣言した以上やるしかない。 というわけで、2回目のテクトロの地へ。 今回は前回の終了地点である亀島川と隅田川の合流地点にある水門からスタート。 八丁堀駅から水門を目指し、上流へ伸びる隅田川テラスを遡上します。        今回のテクトロは前回使用したインパルスというチープなルアーのレッドカラー。無名の新人、インパルスレッド、僕の3人でテクっていきます。   スタート地点の亀島川水門脇のテラス。ここでイソメをぶっ込んだ方が釣れる気がするが、それはそれ・・・ ルアーを落とし、適当に距離を置いて歩き出す。     竿先の角度は色々試してみます。要は竿先を水面に近づけるほどルアーは浮きあがりにくくなり、竿先を岸壁に近づけるほどルアーは岸壁ギリギリで泳ぐようになる、ということですよね?   正直釣れないかもという不安しかなかったが(実際そうだったが)、いざ! 水門からテクって50m程すると河口から4番目の橋梁である中央大橋が見えてきます。前回の佃地区でのハゼ釣りついでにテクトロした帰りにとぼとぼ歩いていた橋です。     中央大橋の手前には、釣り人に対する注意書きあり。 ちなみに一応隅田川第5の橋梁は相生橋ということですが、今回は右岸を遡上しているので通りません。前回の佃地区でのテクトロ時に通りかかった橋で、越中島との行き来を可能にしている橋です。 中央大橋~永代橋 永代橋~隅田川大橋 永代橋をすぎてすぐが日本橋川の合流地点です。豊海橋がかかっているので一旦テクトロを中断し、次のテラスまで移動。永代橋〜隅田川大橋まで釣りの禁止や制約を示す看板などはありませんでした。その辺をウォーキング中の老夫婦に聞いてみたのですが、特に特に投げ釣りが禁止という話は聞いておらず「みんな普通に釣ってるけどな〜」って言ってました。この日のテクトロ区間は中央大橋付近の注意書き以外は釣りに関する看板は見つかりませんでした。もうこれで、今回伝えたいことは尽きたのですが・・・       隅田川大橋~清洲橋 テクテク・・・・    清洲橋~新大橋 てくてく・・・     新大橋~両国大橋 tekuteku........    両国大橋~両国橋 teketeke......   両国橋の下は工事中で封鎖さてれている。 これ以上進むという選択もあるが、もうとっくに心は折れているので隅田テクトロはここで中断。 あの・・・・・この隅田川テクトロ企画ですが 更新されなくなったら察してください。 これから夕マズメだが、現時点で投げ釣り禁止エリアは出てきてないようなのでここで夜釣りでもしようか・・・ いや、釣れない時はあそこしかない! 夕まずめからの釣りに備えてポイント移動。 No Tsuri-ba! No Life!手は震え、動悸も止まらない釣りWebフリーマガジン