こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです!

今回は求められていないと知りつつもついついやってしまう企画。
第3回おっさん散歩です。別の名を隅田川テクトロ釣行。

前回は亀島川河口・中央大橋~神田川河口・両国橋までをテクトロしましたが、残念ながらただの散歩に終わりました。

神田川河口からスタートということになりそうですが、あえて上流からくだる作戦に出ます。一応歩く距離と景色はほぼ同じなわけだし。

厩橋(うまやばし)からスタートし、前回の終了地点の神田川河口を目指します。

大江戸線蔵前駅から厩橋へ。

 

隅田川テラスへと下ります。にしても、どこへ来ても同じ景色なわけだが・・・春のうららを歌った滝廉太郎もまさか隅田川がコンクリで塗り固められるとは思っていなかったでしょうね。

 

厩橋の下。今日のスタート地点。

 

お?


やっときました。隅田川テクトロ釣行の始まりはこの看板にある。僕が最も近いこの隅田川を嫌厭していたのは、この投げ釣り禁止という制約が嫌だったから。でもせっかく隅田川が近いのだから、何かしら良い方法がないのか?そう考えて生み出した作戦が、隅田川河口からのテクトロ遡上。魚も釣れるだろうし、投げ釣り禁止とのお上の定めたルールにも反しない。

河口から両国橋までは、投げ釣り禁止する旨の看板がなかったので拍子抜けしていたのですが、今日はテクトロ甲斐がありそうです。


竿は無名の新人竿でルアーは岩淵心霊釣行の際に経費を使い込んだ時の遺産である。

今回は普通のテクトロではなく、ある方法を試してみたいと思います。それは「テク巻き」というもの。ポイントである岸壁際にルアーを落とし、テクテク歩くところまではテクトロと同じなのですが、「テク巻き」ではルアーを引っ張ってトローリングするのではなく、リールを巻いてルアーを泳がせる。「巻」いちゃってるのでもはやトローリングとは言えないですがね。今日はこの「テク巻き」でなんとか現在の苦しい状況を打破できないかと思っています。
それに今回のルアーは小さく、僕のテクリ技術ではうまい具合に泳がせることが難しいと考えました。
ルアー投入、テクリに加え、巻きという工程が入るのでやや時間がかかってしまいますが・・・

早速ルアーを投入し、テクって・・・

巻く。
相変わらず地味ですが、これを神田川河口までひたすら続ける。

厩橋から下流へテクって行くと次の橋梁は蔵前橋になります。


厩橋同様に投げ釣り禁止の看板がある。

テクテク・・・巻き巻き・・・

 

蔵前橋の次は蔵前専用橋。蔵前専用橋はNTT電話通信線と水道管を渡す橋で通行は不可。

蔵前専用橋を過ぎたところで少し休憩。隅田川テラスには各所にベンチ、休憩所が設けられているので、まさに周辺住民の憩いの場となっている。竿下(下投げちょい投げくらいは許されるとは思うが)に落としてベンチに腰掛けながらまったりアタリが来るのを待つ、というのもいいかもしれない。

隅田川テラスで読書をする・・・なんとも知的な空間。

てくてく・・・・まきまき・・・

 

蔵前専用橋から下流へ行くと次は総武線隅田川橋梁。

 

このポイントには投げ釣り禁止の看板あり。

 

前期の終了ポイントである両国橋、神田川河口。
このポイントにも投げ釣り禁止の看板あり。

結局第三回テクトロも第三回おっさん散歩と改題せざるを得ず。もう、釣れるイメージがしないのですが・・・

テクトロって普通にルアーを投げるよりも釣れやすい釣法だとネットで見たのですが、本当だろうか?

今回のテクトロルートの特徴としては、釣りは禁止されてはいないが、投げ釣りは禁止されているということ。築地からスタートして、前回は両国橋までテクったが、投げ釣り禁止の看板はなかったため、神田川河口を境に大きく状況が変わってきましたね。

今後もおっさん散歩がてら隅田川の釣り場情報を発信できたらと思います。

あ、魚は・・・・岩淵水門までに1匹は釣ります。

No Tsuri-ba! No Life!

https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2017/08/IMG_6005.jpghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2017/08/IMG_6005-150x150.jpgいしぽよ釣りTALKシーバス,テクトロ,隅田川こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 今回は求められていないと知りつつもついついやってしまう企画。 第3回おっさん散歩です。別の名を隅田川テクトロ釣行。 前回は亀島川河口・中央大橋~神田川河口・両国橋までをテクトロしましたが、残念ながらただの散歩に終わりました。 神田川河口からスタートということになりそうですが、あえて上流からくだる作戦に出ます。一応歩く距離と景色はほぼ同じなわけだし。 厩橋(うまやばし)からスタートし、前回の終了地点の神田川河口を目指します。 大江戸線蔵前駅から厩橋へ。   隅田川テラスへと下ります。にしても、どこへ来ても同じ景色なわけだが・・・春のうららを歌った滝廉太郎もまさか隅田川がコンクリで塗り固められるとは思っていなかったでしょうね。   厩橋の下。今日のスタート地点。   お? やっときました。隅田川テクトロ釣行の始まりはこの看板にある。僕が最も近いこの隅田川を嫌厭していたのは、この投げ釣り禁止という制約が嫌だったから。でもせっかく隅田川が近いのだから、何かしら良い方法がないのか?そう考えて生み出した作戦が、隅田川河口からのテクトロ遡上。魚も釣れるだろうし、投げ釣り禁止とのお上の定めたルールにも反しない。 河口から両国橋までは、投げ釣り禁止する旨の看板がなかったので拍子抜けしていたのですが、今日はテクトロ甲斐がありそうです。 竿は無名の新人竿でルアーは岩淵心霊釣行の際に経費を使い込んだ時の遺産である。 今回は普通のテクトロではなく、ある方法を試してみたいと思います。それは「テク巻き」というもの。ポイントである岸壁際にルアーを落とし、テクテク歩くところまではテクトロと同じなのですが、「テク巻き」ではルアーを引っ張ってトローリングするのではなく、リールを巻いてルアーを泳がせる。「巻」いちゃってるのでもはやトローリングとは言えないですがね。今日はこの「テク巻き」でなんとか現在の苦しい状況を打破できないかと思っています。 それに今回のルアーは小さく、僕のテクリ技術ではうまい具合に泳がせることが難しいと考えました。 ルアー投入、テクリに加え、巻きという工程が入るのでやや時間がかかってしまいますが・・・ 早速ルアーを投入し、テクって・・・ 巻く。 相変わらず地味ですが、これを神田川河口までひたすら続ける。 厩橋から下流へテクって行くと次の橋梁は蔵前橋になります。 厩橋同様に投げ釣り禁止の看板がある。 テクテク・・・巻き巻き・・・   蔵前橋の次は蔵前専用橋。蔵前専用橋はNTT電話通信線と水道管を渡す橋で通行は不可。 蔵前専用橋を過ぎたところで少し休憩。隅田川テラスには各所にベンチ、休憩所が設けられているので、まさに周辺住民の憩いの場となっている。竿下(下投げちょい投げくらいは許されるとは思うが)に落としてベンチに腰掛けながらまったりアタリが来るのを待つ、というのもいいかもしれない。 隅田川テラスで読書をする・・・なんとも知的な空間。 てくてく・・・・まきまき・・・   蔵前専用橋から下流へ行くと次は総武線隅田川橋梁。   このポイントには投げ釣り禁止の看板あり。   前期の終了ポイントである両国橋、神田川河口。 このポイントにも投げ釣り禁止の看板あり。 結局第三回テクトロも第三回おっさん散歩と改題せざるを得ず。もう、釣れるイメージがしないのですが・・・ テクトロって普通にルアーを投げるよりも釣れやすい釣法だとネットで見たのですが、本当だろうか? 今回のテクトロルートの特徴としては、釣りは禁止されてはいないが、投げ釣りは禁止されているということ。築地からスタートして、前回は両国橋までテクったが、投げ釣り禁止の看板はなかったため、神田川河口を境に大きく状況が変わってきましたね。 今後もおっさん散歩がてら隅田川の釣り場情報を発信できたらと思います。 あ、魚は・・・・岩淵水門までに1匹は釣ります。 No Tsuri-ba! No Life!手は震え、動悸も止まらない釣りWebフリーマガジン