こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです!

今回は千葉県市川市塩浜にある行徳港を散策!
実は釣行がてらの散策のつもりでしたが、大した釣果なく・・・。
塩浜では他にも猫実川河口で釣りができます。
【釣り場】猫実川河口(市川塩浜)を散策。

釣れる魚種

江戸川放水路河口とも近接しているため、汽水を好む魚も多いようです。ハゼやシーバス、クロダイ、メバル、カレイ、アナゴ等が狙えます。「狙えます」とは言うものの・・・僕が釣ったのは、サビキでサッパ、ミャク釣りでのドロメ・シマハゼのみ。
浦安の方ではサヨリが釣れてるので、行徳港でも釣れるのでは?と思ってSS-Ⅱを投げてみたのですが、ダメでした。


釣り場をビュー

猫実側河口の売り場紹介ででも少し触れましたが、行徳港以西は現在護岸工事中。崩落の危険があるとのことで、フェンスが設けられており、立ち入り禁止となっています。

行徳港の全体像としては、西の大きな漁港、東の小さな漁港、漁港と隣接する護岸が釣り場になります。漁港の東には行徳港展望デッキがあって三番瀬の景色を楽しめるようになっています。が、天号デッキ以東の護岸は立ち入り禁止です。漁港の西エリアから順に見ていきます。

漁港以西の護岸(立入禁止)

先ほども触れましたが、漁港より以西の護岸は立入り禁止。工事しているようでしたが、いつ工事が完了するのか、工事完了後に立入りができるようになるのか、は不明。



西の漁港

西の堤防からはフェンスももなくなり、立入禁止の看板も姿を消します。漁港脇には遊漁者へのメッセージ。

西の堤防は幅約400mで、東の堤防よりも大きい。岸から40mのところに堤防が岸と平行に伸びています。



沖堤防とは地続きになっておらず、中央の連絡橋から渡れるようになっているのですが・・・・


くぅううううう。
一番行きたい所だったのに・・・・。

雨にもかかわらず釣りをしている釣りバカが何人書いたので、大丈夫だろうと思いましたが、掲示によれば一般人の通行はできないようです。
お役所的にはNGだけど・・・・って漁港あるあるパターンもありそうですけど。一応ここへの立入は止めときましょう。

従って、西の漁港では船着場で竿下を攻めるか、船の停泊していないポイントにちょい投げ、ということになるでしょう。



西漁港~東漁港の護岸

西堤防を過ぎて東堤防の間の護岸は約100m。資材やらいろいろ置いてありますが、竿出しは可能です。



東の漁港

東の漁港は幅約100m。西堤防と同じく岸から40m沖に岸と平行に堤防が伸びています。


ただし、西漁港と異なって、船の出入り口が東に一つだけ。漁港を囲むように堤防が作られています。そのため、沖の堤防は岸と地続きになっており、立入禁止の看板もありません。



梯子があったので登ってみると・・・





東の漁港~展望デッキの護岸

東の漁港を過ぎて展望デッキまでは250mの護岸。googlemapsの航空写真では反映されていないようですが、石が詰め込まれた巨大な嚢が規則的に置かれています。立入禁止の看板とかなかったし、多分降りて釣っても怒られないでしょう。釣り人が出したらしきゴミが散乱していました。ゴミは持ち帰りましょう



展望デッキに近づくと、嚢がないエリアもわずかながらにあります。

展望デッキ(釣り禁止)

展望デッキ上は竿出しはできそうでしたが釣り禁止の看板あり。まぁ、でしょうねって感じです。


展望デッキ以東の護岸(立入禁止)

展望デッキ以東は釣りしやすそうな護岸が続いていたのですが、立入禁止の看板あり。竿出し不可能です。


●アクセス

市川塩浜駅(京葉線)から徒歩14分。

車の場合、とにかく路駐がすごかったです。釣り人らしき人も漁港のすぐそばに路駐して釣り場へ向かっていましたね。

ただ、展望デッキ近くには無料駐車場・駐輪場があるので、気になる人はココを利用すれば問題ありません。


No Tsuri-ba! No Life!

https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_1911.jpghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_1911-150x150.jpgいしぽよ釣りTALK市川塩浜,行徳港,釣り場こんにちわ!ツリーバライターのイシザキです! 今回は千葉県市川市塩浜にある行徳港を散策! 実は釣行がてらの散策のつもりでしたが、大した釣果なく・・・。 塩浜では他にも猫実川河口で釣りができます。 →【釣り場】猫実川河口(市川塩浜)を散策。 ●釣れる魚種 江戸川放水路河口とも近接しているため、汽水を好む魚も多いようです。ハゼやシーバス、クロダイ、メバル、カレイ、アナゴ等が狙えます。「狙えます」とは言うものの・・・僕が釣ったのは、サビキでサッパ、ミャク釣りでのドロメ・シマハゼのみ。 浦安の方ではサヨリが釣れてるので、行徳港でも釣れるのでは?と思ってSS-Ⅱを投げてみたのですが、ダメでした。 ●釣り場をビュー 猫実側河口の売り場紹介ででも少し触れましたが、行徳港以西は現在護岸工事中。崩落の危険があるとのことで、フェンスが設けられており、立ち入り禁止となっています。 行徳港の全体像としては、西の大きな漁港、東の小さな漁港、漁港と隣接する護岸が釣り場になります。漁港の東には行徳港展望デッキがあって三番瀬の景色を楽しめるようになっています。が、天号デッキ以東の護岸は立ち入り禁止です。漁港の西エリアから順に見ていきます。 漁港以西の護岸(立入禁止) 先ほども触れましたが、漁港より以西の護岸は立入り禁止。工事しているようでしたが、いつ工事が完了するのか、工事完了後に立入りができるようになるのか、は不明。 西の漁港 西の堤防からはフェンスももなくなり、立入禁止の看板も姿を消します。漁港脇には遊漁者へのメッセージ。 西の堤防は幅約400mで、東の堤防よりも大きい。岸から40mのところに堤防が岸と平行に伸びています。 沖堤防とは地続きになっておらず、中央の連絡橋から渡れるようになっているのですが・・・・ くぅううううう。 一番行きたい所だったのに・・・・。 雨にもかかわらず釣りをしている釣りバカが何人書いたので、大丈夫だろうと思いましたが、掲示によれば一般人の通行はできないようです。 お役所的にはNGだけど・・・・って漁港あるあるパターンもありそうですけど。一応ここへの立入は止めときましょう。 従って、西の漁港では船着場で竿下を攻めるか、船の停泊していないポイントにちょい投げ、ということになるでしょう。 西漁港~東漁港の護岸 西堤防を過ぎて東堤防の間の護岸は約100m。資材やらいろいろ置いてありますが、竿出しは可能です。 東の漁港 東の漁港は幅約100m。西堤防と同じく岸から40m沖に岸と平行に堤防が伸びています。 ただし、西漁港と異なって、船の出入り口が東に一つだけ。漁港を囲むように堤防が作られています。そのため、沖の堤防は岸と地続きになっており、立入禁止の看板もありません。 梯子があったので登ってみると・・・ 東の漁港~展望デッキの護岸 東の漁港を過ぎて展望デッキまでは250mの護岸。googlemapsの航空写真では反映されていないようですが、石が詰め込まれた巨大な嚢が規則的に置かれています。立入禁止の看板とかなかったし、多分降りて釣っても怒られないでしょう。釣り人が出したらしきゴミが散乱していました。ゴミは持ち帰りましょう♪ 展望デッキに近づくと、嚢がないエリアもわずかながらにあります。 展望デッキ(釣り禁止) 展望デッキ上は竿出しはできそうでしたが釣り禁止の看板あり。まぁ、でしょうねって感じです。 展望デッキ以東の護岸(立入禁止) 展望デッキ以東は釣りしやすそうな護岸が続いていたのですが、立入禁止の看板あり。竿出し不可能です。 ●アクセス 市川塩浜駅(京葉線)から徒歩14分。 車の場合、とにかく路駐がすごかったです。釣り人らしき人も漁港のすぐそばに路駐して釣り場へ向かっていましたね。 ただ、展望デッキ近くには無料駐車場・駐輪場があるので、気になる人はココを利用すれば問題ありません。 No Tsuri-ba! No Life!手は震え、動悸も止まらない釣りWebフリーマガジン