どうもこんにちは!ツリーバ編集長のヒビヤです。

すったもんだの末、ブラックバスが特定外来種に指定され駆除やリリース禁止などの処置がとられるようになってから久しいが、北海道と岐阜県に続き、山梨県でブラウントラウトが放流禁止となり、県水産技術センターが駆除に取り組んでいるそうだ。

その主な要因はブラックバス同様、魚食性が強いために在来種のイワナやヤマメを捕食してしまったり、イトウやイワナとの交雑種が発現したりなど本来の生態系に悪影響を与えているためだと言う。

 

今のところは全国的なものではなく限られた県や水域の話のようではあるが、今後はブラウントラウトが生息する他の地域にも同様の処置が広がって行くことが考えられるかもしれない。

地域的な問題もあり、あまり身近な魚ではないのだが、管釣りなどへ行けば大型のものが放流されているし、そもそもマス類が好きなワタシとしては何か他にいい手立てはないものかと思ってしまうが、生態系を破壊しブラウントラウトしか釣れなくなってしまった渓流もあるそうなので、駆除などの処置も仕方がないのかもしれない。

もちろん日本には生息していなかった魚であるが、100年以上の昔にカワマスの卵に混ざって移入されてしまい、それがきっかけで繁殖したり、養殖場から逃げ出したり、人為的にも放流され現在に至ったようだ。

今のところブラックバスほどの強い規制は設けられていないようだが、交雑種が生まれてしまうのは一見するとブラックバスよりも大きな問題に見えるのだが、実際はどうなのだろうか。

ブラウントラウトはトラウトフィッシングカテゴリーの中の魚種なので、業界には大きなインパクトはなさそうだが、魚種が減ってしまうのは釣り人にとって悲しい限りである。

出展:YOMIURI ONLINE

それでは今日も、No Tsuri-ba! No Life!

https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2016/12/352aae61383ad7f2035c54535c1b8231_s.jpghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2016/12/352aae61383ad7f2035c54535c1b8231_s-150x150.jpgtsuri-ba釣りTALKブラウントラウト,外来種,放流禁止,駆除どうもこんにちは!ツリーバ編集長のヒビヤです。 すったもんだの末、ブラックバスが特定外来種に指定され駆除やリリース禁止などの処置がとられるようになってから久しいが、北海道と岐阜県に続き、山梨県でブラウントラウトが放流禁止となり、県水産技術センターが駆除に取り組んでいるそうだ。 その主な要因はブラックバス同様、魚食性が強いために在来種のイワナやヤマメを捕食してしまったり、イトウやイワナとの交雑種が発現したりなど本来の生態系に悪影響を与えているためだと言う。   今のところは全国的なものではなく限られた県や水域の話のようではあるが、今後はブラウントラウトが生息する他の地域にも同様の処置が広がって行くことが考えられるかもしれない。 地域的な問題もあり、あまり身近な魚ではないのだが、管釣りなどへ行けば大型のものが放流されているし、そもそもマス類が好きなワタシとしては何か他にいい手立てはないものかと思ってしまうが、生態系を破壊しブラウントラウトしか釣れなくなってしまった渓流もあるそうなので、駆除などの処置も仕方がないのかもしれない。 もちろん日本には生息していなかった魚であるが、100年以上の昔にカワマスの卵に混ざって移入されてしまい、それがきっかけで繁殖したり、養殖場から逃げ出したり、人為的にも放流され現在に至ったようだ。 今のところブラックバスほどの強い規制は設けられていないようだが、交雑種が生まれてしまうのは一見するとブラックバスよりも大きな問題に見えるのだが、実際はどうなのだろうか。 ブラウントラウトはトラウトフィッシングカテゴリーの中の魚種なので、業界には大きなインパクトはなさそうだが、魚種が減ってしまうのは釣り人にとって悲しい限りである。 出展:YOMIURI ONLINE それでは今日も、No Tsuri-ba! No Life!手は震え、動悸も止まらない釣りWebフリーマガジン