
こんにちは。
ツリーバのヴィーナス、おかしなまちおかです。
週末テレビで気になる商品を見つけました。
商品名『詰め替えそのまま』株式会社 三輝
(詰め替えパックがそのまま使える)

これ、めっちゃ衛生的です!!!
めっちゃ欲しくなりました!!
こんな感じで使用します。

※株式会社 三輝さまの公式販売サイトより画像をお借りいたしました。
詳しく情報が載っているので詳細は公式サイトから見てみてくださいね。
これが衛生的なのは。
空気が一方向からしか入らない構造になっているようなので、
シャンプーやリンスやボディーソープなど、ぷにゅっと一押しで出てきますが、
空気の逆流はしないので、中の液体が空気に触れることがないとのことです!
シャンプーやボデーソープの詰め替え作業ってけっこうめんどくさかったりしますよね(笑)
もう~お父さん!シャンプー入ってないやん!
切れてるのわかってたら入れててよ!!
なぁ~んて怒られることもなくなります。
編集長、これいかがですか?
ここからメーカーさんのユーチューブ動画が見れます。
また前置きが長くなってしまいましたが、
ここからが本日の本題でございます。
今日もちょっとレディーな記事の内容ですが、
釣りの合間に、読んでいただけたら嬉しいです。
まちおか、早起き続けておりますよ。
先日、オリンピックスタジアムを建設中の千駄ヶ谷に行ってきました。
もうだいぶんできていていますね~

このスタジアム、上が閉まらないってこの前テレビで行っていた気がしたのですが、
雨だとどうなるのだろう。
何か仕掛けがあるのですかね?
気になるところです。
美味しい朝食の第三弾は、
Ron Herman Cafe(ロンハーマンカフェ) 千駄ヶ谷店
食べログです⇒★
オシャレですよね~。
入口です。

副都心線「北参道駅」か、JR中央線「千駄ヶ谷」駅からてくてく歩いていけます。
駐車場もありますよ。(有料だったと思います)
朝の9時オープンです。
9時5分くらいに到着しました!
もう既に5組くらいの方がいらっしゃいましたよ。
店内はこんな感じ。

お子様用の椅子ももちろんあります。
この椅子、海外のオシャレな有名なやつですかね、ストッケ(STOKKE)ですね。



写真の左端のあたりにソファーが見えると思うのですが、
5~6人くらい座れそうな、かなりゆったりな大きなソファーのお席があります。
ポイント①お子様にもやさしい店内・お店
お子様の椅子の用意があることはもちろん、お店の方のお子様への対応も素敵です。
あと、以前、ケーキを買いにきたことがあるのですが、
小さな子供のいるお家への手土産だったので、お酒が入っていないものを買わなくっちゃ!と思ったまちおか、
お店の方に聞いてみると、このショーケースのケーキ、アルコール使っているものがないですよ。
と、言われたのをすごく覚えています。
お子様連れが多いからですかね。
店内の続き。
外が見えるカウンター席が窓際にあったり

お子様連れとかだと、外が見れて、走る車とかも見えるし、喜ぶかもしれないですね♪
こんなかわいいゾーンがあったり♡

木のぬくもりいっぱいのあたたか~い店内です。
とっても寒い日だったのですが、店内はあったかかったです。
開店してすぐなのに、これだけ十分にあたためてくださっているお店の方の配慮もうれしい限りです。
まちおかが選んだ朝食は
Panya芦屋の厚切りバタートースト

これが食べたくて行きました!
ポイント②メニューがけっこうボリューミー、そして美味しい
朝食ってビュッフェ以外だと、あまりボリュームがないお店が多いんじゃないかなという
まちおか的なイメージです。
ロンハーマンはボリュームがあってめっちゃいいなと思いました。
もうひとつは、バランスを考えてサラダ
ローストチキンのメキシカンコブサラダ グリーンコッデスドレッシング

サラダの下にトルティーヤ(薄いパン生地)があるの見えますか?
お店の方が料理を運んできてくださったときに説明してくれたのですが、
半分くらいサラダを食べてから、トルティーヤで巻いて食べてくださいね、って。
二度楽しめる感じで、まちおか的にはこのメニューも当たりだったなと思います。
これも、ボリューミーでとっても美味しかったです!
朝食の全メニューはこんな感じ

ポイント③朝食には無料でドリンクが選べます
下記の中から一つ好きなドリンク選べましたよ。
—————–
アメリカーノ
本日の紅茶
オーガニックアップルジュース
オーガニックオレンジジュース
—————–
まちおか、アメリカ―ノにしました。

コンビニとかコーヒー屋さんとかでも、手が熱くならないようにカバーを付けてくれると思うのですが、
ロンハーマンのカバーは立派でした。

帰り際に、他のお客さんに迷惑にならない場所で、
まちおか必死にメニューとかいろいろ写真撮影をしていたら、
これどうぞ、とか、ここどうですか?とかいろいろ声をかけてくださったり、
カウンターでお料理を注文して、それをお店の方が運んできてくださるのですが、
その時にちょっとしたお声かけくださったり、
お店の方がお子様に話しかけていたり、
ほっこりポイントが満載!
ポイント④とにかくお店の方の接客がすこぶる素敵でした。
ポイント⑤とにかく、いろいろオシャレだし、居心地のいい空間でした。
ロンハーマンカフェ、絶対また行きます!!
行った際には、新国立競技場も見てみてくださいね。
まだまだ朝食食べ歩き続けます。ではまた次回♡
No Tsuri-Ba! No Life!
★過去の朝食の記事です★
【美味しい朝食を食べに行こう③】早起きって最高♪グッドモーニングカフェ@虎ノ門。iPhone機能の手書きメッセージにはまってます♪

【美味しい朝食を食べに行こう②】早起きって最高♪ル・パン・コティディアン@芝公園

【美味しい朝食を食べに行こう①】早起きって最高♪IVY PLACE@代官山蔦屋書店

https://tsuri-ba.net/?p=17138https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2019/02/ronherman.jpghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2019/02/ronherman-150x150.jpgtsuri-baグルメPanya芦屋,Ron Herman Cafe,ロンハーマン,ロンハーマンカフェ,三輝,北参道,千駄ヶ谷,新国立競技場,東京オリンピック,詰め替えそのままこんにちは。
ツリーバのヴィーナス、おかしなまちおかです。
週末テレビで気になる商品を見つけました。
商品名『詰め替えそのまま』株式会社 三輝
(詰め替えパックがそのまま使える)
これ、めっちゃ衛生的です!!!
めっちゃ欲しくなりました!!
こんな感じで使用します。
※株式会社 三輝さまの公式販売サイトより画像をお借りいたしました。
詳しく情報が載っているので詳細は公式サイトから見てみてくださいね。
これが衛生的なのは。
空気が一方向からしか入らない構造になっているようなので、
シャンプーやリンスやボディーソープなど、ぷにゅっと一押しで出てきますが、
空気の逆流はしないので、中の液体が空気に触れることがないとのことです!
シャンプーやボデーソープの詰め替え作業ってけっこうめんどくさかったりしますよね(笑)
もう~お父さん!シャンプー入ってないやん!
切れてるのわかってたら入れててよ!!
なぁ~んて怒られることもなくなります。
編集長、これいかがですか?
ここからメーカーさんのユーチューブ動画が見れます。
https://youtu.be/8O8zLXIHTAA
また前置きが長くなってしまいましたが、
ここからが本日の本題でございます。
今日もちょっとレディーな記事の内容ですが、
釣りの合間に、読んでいただけたら嬉しいです。
まちおか、早起き続けておりますよ。
先日、オリンピックスタジアムを建設中の千駄ヶ谷に行ってきました。
もうだいぶんできていていますね~
このスタジアム、上が閉まらないってこの前テレビで行っていた気がしたのですが、
雨だとどうなるのだろう。
何か仕掛けがあるのですかね?
気になるところです。
美味しい朝食の第三弾は、
Ron Herman Cafe(ロンハーマンカフェ) 千駄ヶ谷店
食べログです⇒★
オシャレですよね~。
入口です。
副都心線「北参道駅」か、JR中央線「千駄ヶ谷」駅からてくてく歩いていけます。
駐車場もありますよ。(有料だったと思います)
朝の9時オープンです。
9時5分くらいに到着しました!
もう既に5組くらいの方がいらっしゃいましたよ。
店内はこんな感じ。
お子様用の椅子ももちろんあります。
この椅子、海外のオシャレな有名なやつですかね、ストッケ(STOKKE)ですね。
写真の左端のあたりにソファーが見えると思うのですが、
5~6人くらい座れそうな、かなりゆったりな大きなソファーのお席があります。
ポイント①お子様にもやさしい店内・お店
お子様の椅子の用意があることはもちろん、お店の方のお子様への対応も素敵です。
あと、以前、ケーキを買いにきたことがあるのですが、
小さな子供のいるお家への手土産だったので、お酒が入っていないものを買わなくっちゃ!と思ったまちおか、
お店の方に聞いてみると、このショーケースのケーキ、アルコール使っているものがないですよ。
と、言われたのをすごく覚えています。
お子様連れが多いからですかね。
店内の続き。
外が見えるカウンター席が窓際にあったり
お子様連れとかだと、外が見れて、走る車とかも見えるし、喜ぶかもしれないですね♪
こんなかわいいゾーンがあったり♡
木のぬくもりいっぱいのあたたか~い店内です。
とっても寒い日だったのですが、店内はあったかかったです。
開店してすぐなのに、これだけ十分にあたためてくださっているお店の方の配慮もうれしい限りです。
まちおかが選んだ朝食は
Panya芦屋の厚切りバタートースト
これが食べたくて行きました!
ポイント②メニューがけっこうボリューミー、そして美味しい
朝食ってビュッフェ以外だと、あまりボリュームがないお店が多いんじゃないかなという
まちおか的なイメージです。
ロンハーマンはボリュームがあってめっちゃいいなと思いました。
もうひとつは、バランスを考えてサラダ
ローストチキンのメキシカンコブサラダ グリーンコッデスドレッシング
サラダの下にトルティーヤ(薄いパン生地)があるの見えますか?
お店の方が料理を運んできてくださったときに説明してくれたのですが、
半分くらいサラダを食べてから、トルティーヤで巻いて食べてくださいね、って。
二度楽しめる感じで、まちおか的にはこのメニューも当たりだったなと思います。
これも、ボリューミーでとっても美味しかったです!
朝食の全メニューはこんな感じ
ポイント③朝食には無料でドリンクが選べます
下記の中から一つ好きなドリンク選べましたよ。
-----------------
アメリカーノ
本日の紅茶
オーガニックアップルジュース
オーガニックオレンジジュース
-----------------
まちおか、アメリカ―ノにしました。
コンビニとかコーヒー屋さんとかでも、手が熱くならないようにカバーを付けてくれると思うのですが、
ロンハーマンのカバーは立派でした。
帰り際に、他のお客さんに迷惑にならない場所で、
まちおか必死にメニューとかいろいろ写真撮影をしていたら、
これどうぞ、とか、ここどうですか?とかいろいろ声をかけてくださったり、
カウンターでお料理を注文して、それをお店の方が運んできてくださるのですが、
その時にちょっとしたお声かけくださったり、
お店の方がお子様に話しかけていたり、
ほっこりポイントが満載!
ポイント④とにかくお店の方の接客がすこぶる素敵でした。
ポイント⑤とにかく、いろいろオシャレだし、居心地のいい空間でした。
ロンハーマンカフェ、絶対また行きます!!
行った際には、新国立競技場も見てみてくださいね。
まだまだ朝食食べ歩き続けます。ではまた次回♡
No Tsuri-Ba! No Life!
★過去の朝食の記事です★
【美味しい朝食を食べに行こう③】早起きって最高♪グッドモーニングカフェ@虎ノ門。iPhone機能の手書きメッセージにはまってます♪
【美味しい朝食を食べに行こう②】早起きって最高♪ル・パン・コティディアン@芝公園
【美味しい朝食を食べに行こう①】早起きって最高♪IVY PLACE@代官山蔦屋書店tsuri-batsuri-ba
tsuri-batsukasa.yamamoto@planm.co.jpAdministratorツリーバ
コメントを残す