皆さま。こんにちは。
ツリーバのヴィーナス、おかしなまちおかなまちおかまちこです。

先日、この記事でイカの締め方動画におったまげたまちおかですが、

【愛媛県宇和島市】釣ったイカ届いたよ♪イカの締め方動画に、まちおかおったまげ!!!!

いつもfacebookでコメントくださる方が、タコの締め方もぜひ!と教えてくださったので、早速調べてみることにしました。
いつもありがとうございます。

宇和島のお父さんのタコです。

マダコですね。おっきいですね。
これでタコ焼き何個作れるでしょうね。

タコの締め方動画を調べる前に、なぜ釣ってすぐに締める?っていうのも気になりました。
鮮度を保つためだろうとは思いつつ、他にも何か理由ってある?と思い、
Google先生に聞いてみました。

<釣りあげたときに締めたほうがいい理由>
———————————————-
✓何よりも鮮度を保つため
✓するする~っとタコが逃げ出してしまわないため

✓生きたまま、クーラーボックスにいれておくと、タコが自分の足を食べてしまう
とか
✓墨を吐き出してしまってクーラーボックスの中もタコの体も真っ黒になってしまう
とかとか、

Google先生いろいろ教えてくださいました。
———————————————-

気になるが解決したところで…
では、本日の本題”タコの締め方”について調べてみます

タコの締め方には2種類ある?みいたいですね?!
✓ハサミなどの刃物で締める
✓素手で締める

ん?素手??
とっても気になります。
みなさま、タコの締め方は、この2種類であっていますか?もしかして別の締め方もあったりしますか??

まずは、
✓ハサミなどの刃物で締める

ハサミなどの刃物で締めるのは、『目と目の間、眉間の部分を狙う』。
赤丸の部分ですね!

こんな動画見つけました。

イカの時より、かなり豪快!痛そう!!

眉間のところをぐりぐりいくのですね。
そして締まると、タコもイカと同じように全体の色が白っぽくなるみたいです。

締め方っていういよりも、内臓の取り除き方がめっちゃ豪快。

イカよりもタコの方が大変そうですね。
タコってヌメヌメするし、手で押さえつけたとしても、押さえつけたその手に、ぐるぐるタコが絡まってきますよね。
そして吸盤で攻撃してきますよね。

そして、イカって自分で動いていかなさそうですが、タコはぐいぐい逃げようと動き回る感じがしました。

動画を見ていてふと思ったのですが、
締めるときに、タコは墨を吐き出さない???釣りあげたときに吐き出すだけ?!

また話が脱線してしましますが、タコとイカの墨について調べてみることにしました。

【墨の量】
——————————-
タコの方が墨が少ないそうです。

そして、釣りあげるときにぶぁーっと吐き出しちゃうそうですね。
だから、締めているときにはもう墨が残っていないから吐き出して抵抗したくっても吐き出す墨が残ってへん!
で、あってるですか?
——————————-

【墨の美味しさ】
——————————-
イカスミって、イタリアンとかでイカスミパスタとかに使われていたり、
馴染みがある感じがします。

が、タコスミパスタって聞いたことがありません。

でも、実はタコ墨のほうがおいしいそうです。
そして、栄養価も高いそう。

じゃぁなぜ?タコスミパスタは存在してないの??

なにやら、イカの墨袋に比べると、タコの墨袋は取り出しにくいからだそうです。
そして、墨の量も少ないのですものね。
なので、タコスミパスタっていうのを実際にメニューにしようとするとかなり高額になるみたいです。

食べてみたいですね。
——————————-

すっかり脱線してしまって、
何を調べていたのか忘れそうでした。

もう1種類のタコの締め方に話を戻しますね。

次は、
✓素手で締める

頭の部分をひっくり返すという方法だそうで。
内臓もそのときに取り出しちゃったらいいみたいです。

素手で頭をひっくり返す動画をいくつか見つけましたが、
頭をひっくり返しただけだと、タコ全体が白っぽくなっていなかったです。

ということは、締まっていないのでは??!
締まっているというより、弱っている??おとなしくなる??
白くならへんし、でも白くならへんくっても締まっているっていうことなのか・・・
正解がわかりません・・・

みなさま、タコの締め方の正解、教えてください!!もし、こんな締め方あるよ♪なんてのがあればぜひ教えていただけたらまちおかうれしく思います。

最後に

締め方を調べているときに、いろんな記事に出くわしました。

気になったのが、規定の重さに達していないタコは、リリースしてあげないといけないという釣り場もあったりするのですね。
こういうのが必要ってことですね。

あとは、どこでもタコを釣っていいわけではないってこと。
漁業権とかの関係ですよね。釣りをしようとおもった場所に漁業権が設定されていて、その対象種にタコが含まれていたら
釣ったらだめなんですね。密漁になってしまいますね。

すごく勉強になりました。
まだまだ知らないことがたくさんあると思いました。
そして、釣りに行くときは、自分でしっかり調べる事、また、やはりルールを知っている達人と一緒に行かないといけないなと改めて感じました。

ゴルフと一緒ですね。
1人で行くのはしばらくは釣り堀だけにしようと思いました。

今回のタコの記事、間違っているところがあったらぜひ教えてくださいね!!!!

誰か、私を早く釣りに連れてって。ではまた次回♡
No Tsuri-Ba! No Life!

【愛媛県宇和島市】イカよりもタコの締め方動画が豪快すぎて、まちおかおったまげ!!お父さんのマダコめっちゃおっきいよ。https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2019/05/octopus_top-1021x630.jpghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2019/05/octopus_top-150x150.jpgtsuri-ba釣りTALKたこ,タコ,タコの締め方,マダコ,宇和島,愛媛県,漁業法皆さま。こんにちは。 ツリーバのヴィーナス、おかしなまちおかなまちおかまちこです。 先日、この記事でイカの締め方動画におったまげたまちおかですが、 https://tsuri-ba.net/?p=18743 いつもfacebookでコメントくださる方が、タコの締め方もぜひ!と教えてくださったので、早速調べてみることにしました。 いつもありがとうございます。 宇和島のお父さんのタコです。 マダコですね。おっきいですね。 これでタコ焼き何個作れるでしょうね。 タコの締め方動画を調べる前に、なぜ釣ってすぐに締める?っていうのも気になりました。 鮮度を保つためだろうとは思いつつ、他にも何か理由ってある?と思い、 Google先生に聞いてみました。 ---------------------------------------------- ✓何よりも鮮度を保つため ✓するする~っとタコが逃げ出してしまわないため ✓生きたまま、クーラーボックスにいれておくと、タコが自分の足を食べてしまう とか ✓墨を吐き出してしまってクーラーボックスの中もタコの体も真っ黒になってしまう とかとか、 Google先生いろいろ教えてくださいました。 ---------------------------------------------- 気になるが解決したところで... では、本日の本題”タコの締め方”について調べてみます タコの締め方には2種類ある?みいたいですね?! ✓ハサミなどの刃物で締める ✓素手で締める ん?素手?? とっても気になります。 みなさま、タコの締め方は、この2種類であっていますか?もしかして別の締め方もあったりしますか?? まずは、 ✓ハサミなどの刃物で締める ハサミなどの刃物で締めるのは、『目と目の間、眉間の部分を狙う』。 赤丸の部分ですね! こんな動画見つけました。 イカの時より、かなり豪快!痛そう!! 眉間のところをぐりぐりいくのですね。 そして締まると、タコもイカと同じように全体の色が白っぽくなるみたいです。 締め方っていういよりも、内臓の取り除き方がめっちゃ豪快。 イカよりもタコの方が大変そうですね。 タコってヌメヌメするし、手で押さえつけたとしても、押さえつけたその手に、ぐるぐるタコが絡まってきますよね。 そして吸盤で攻撃してきますよね。 そして、イカって自分で動いていかなさそうですが、タコはぐいぐい逃げようと動き回る感じがしました。 動画を見ていてふと思ったのですが、 締めるときに、タコは墨を吐き出さない???釣りあげたときに吐き出すだけ?! また話が脱線してしましますが、タコとイカの墨について調べてみることにしました。 【墨の量】 ------------------------------- タコの方が墨が少ないそうです。 そして、釣りあげるときにぶぁーっと吐き出しちゃうそうですね。 だから、締めているときにはもう墨が残っていないから吐き出して抵抗したくっても吐き出す墨が残ってへん! で、あってるですか? ------------------------------- 【墨の美味しさ】 ------------------------------- イカスミって、イタリアンとかでイカスミパスタとかに使われていたり、 馴染みがある感じがします。 が、タコスミパスタって聞いたことがありません。 でも、実はタコ墨のほうがおいしいそうです。 そして、栄養価も高いそう。 じゃぁなぜ?タコスミパスタは存在してないの?? なにやら、イカの墨袋に比べると、タコの墨袋は取り出しにくいからだそうです。 そして、墨の量も少ないのですものね。 なので、タコスミパスタっていうのを実際にメニューにしようとするとかなり高額になるみたいです。 食べてみたいですね。 ------------------------------- すっかり脱線してしまって、 何を調べていたのか忘れそうでした。 もう1種類のタコの締め方に話を戻しますね。 次は、 ✓素手で締める 頭の部分をひっくり返すという方法だそうで。 内臓もそのときに取り出しちゃったらいいみたいです。 素手で頭をひっくり返す動画をいくつか見つけましたが、 頭をひっくり返しただけだと、タコ全体が白っぽくなっていなかったです。 ということは、締まっていないのでは??! 締まっているというより、弱っている??おとなしくなる?? 白くならへんし、でも白くならへんくっても締まっているっていうことなのか・・・ 正解がわかりません・・・ みなさま、タコの締め方の正解、教えてください!!もし、こんな締め方あるよ♪なんてのがあればぜひ教えていただけたらまちおかうれしく思います。 最後に 締め方を調べているときに、いろんな記事に出くわしました。 気になったのが、規定の重さに達していないタコは、リリースしてあげないといけないという釣り場もあったりするのですね。 こういうのが必要ってことですね。 あとは、どこでもタコを釣っていいわけではないってこと。 漁業権とかの関係ですよね。釣りをしようとおもった場所に漁業権が設定されていて、その対象種にタコが含まれていたら 釣ったらだめなんですね。密漁になってしまいますね。 すごく勉強になりました。 まだまだ知らないことがたくさんあると思いました。 そして、釣りに行くときは、自分でしっかり調べる事、また、やはりルールを知っている達人と一緒に行かないといけないなと改めて感じました。 ゴルフと一緒ですね。 1人で行くのはしばらくは釣り堀だけにしようと思いました。 今回のタコの記事、間違っているところがあったらぜひ教えてくださいね!!!! 誰か、私を早く釣りに連れてって。ではまた次回♡ No Tsuri-Ba! No Life!手は震え、動悸も止まらない釣りWebフリーマガジン