皆さま。こんにちは。
ツリーバのヴィーナス、おかしなまちおかです。

まちおかの帰宅後の日課は、
ワールドビジネスサテライトを見ることです。

数日前、気になるがありました。

70年ぶりの漁業法の改正!!!!

先日、宇和島の鯛の養殖のことを書きましたが、
このニュースを見て、鯛の養殖現場を見せてくれたお父さんのことが一番に頭に浮かびました。

これどうなるの・・・?
お父さんへの影響は・・・??

宇和島の写真です。

ブリの養殖をAIでやるんだそうです。
というか、もうAIで養殖しているようです。

またAIなんやね。

お父さんが試行錯誤して、独自のエサを愛情込めて作って、
鯛がストレスを感じないように・・・とか、
愛情込めて鯛を育てているのを、
AIがやるようになってしまう日もそんなに遠くないのでしょうか。

お父さんは2代目です。
お父さんのお父さんは、養殖ではなく、漁師さんだったそうです。

いろんなことがあって、
いろんなこと考えて、いまの養殖にたどり着いているのだと思いました。

海が大好きなお父さん。
鯛の養殖の生簀まで船で連れて行ってくれるときの嬉しそうだったこととか、
宇和島で生まれて、海しかしらないからな!
とか、ってことをお酒を呑みながら、嬉しそうに話してくれるお父さんが
とっても印象に残っています。

便利な世の中になることもとっても大事ですが、
なんだかいろいろ考えてしまった、まちおかです。

宇和島のお父さんのお話しつながりで、
ここからが、今日の本題です。

まちおかが好きなのはお菓子だけじゃないですよ。
白米もだいすきです。
白米がすきだから、鯛めしもだいすき~

鯛の養殖現場を視察の前回の記事で宇和島を訪れた際、
郷土料理の鯛めしをごちそうになりました。

わたしはよく、鯛の短冊のお刺身を買ってきて、鯛めしを作ります。

ツリーバなのですが・・・わたしは上手に魚がさばけません!!!

鯛めしっていうと、こんな感じですよね。

宇和島に行くまでは、まちおかもそう思っていました!

宇和島では鯛めしが2種類あるそうでして、
わたしの知らない鯛めしを食べさせてくれました。

こんな感じ↓

これ、鯛めしなのですか?!

アツアツの湯気がもくもくでるおいし~な白米の上に、
海苔をいっぱいと、お刺身の鯛をのせます。
お好みでゴマって感じですね。

で、生卵を自分の好きな量だけ入れます。

最後に、出し醤油っぽいタレをかけていただきます。

わぉ!めっちゃ美味しいやん!!!
これからは、これが本当の鯛めしや!!

宇和島の郷土料理と言えば、じゃこ天もありますね。
じゃこ天もだいすきです。

↓ここのじゃこ天おいしそう!!

山田商店 愛媛県宇和島より南の愛南町より 山田のじゃこ天 約8cm×6cm 30枚入り

と、Amazonでも“じゃこ天”と検索するといっぱい出てきますが、
まちおかが今までで一番おいしかったと思ったじゃこ天は、
鯛を養殖しているお父さんの奥様が、
帰りに持たせてくださったじゃこ天が今までで一番でした。

あっ、皆さまにお伝えしようとおもったけど、
いまこのお店わからへん・・・
聞いてまたご報告しますね。

宇和島のあたりに釣りに行かれたら、「鯛めし」ぜひ食べてみてくださいね。

お土産はせひじゃこ天を。

そして空港では・・・

蛇口からみかんジュースをぜひ。

【おまけ】
まちおかの大好きなみかんです。

紅マドンナ

愛媛生まれのオリジナル品種のみかんです。

先日、鯛の養殖現場を視察のときのお父さんとそのお母さんが、贈ってきてくれました。

デパートとかで購入するとけっこうなお値段のする、
高価なおみかんです。

これ、と~ってもおいしいです。

オレンジみたいに皮が薄いのです。
すこぶる甘いです!!ちょっとやそっとじゃないです!

こんなにもいっぱい!!

お歳暮、贈りわすれはありませんか??
紅マドンナはいかがですか??

まちおか思いました。
ツリーバだし、
ツリーバのヴィーナスなんだから、もっと釣りの事も皆さまにお届けしたい。

宇和島市の観光レディーになれるように頑張ります!!

紅マドンナ食べて、寒い冬を乗り越えよう。
ではまた次回♡
No Tsuri-Ba! No Life!

https://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2018/12/013a12c504e21ec22b9e555e831cc311.pnghttps://tsuri-ba.net/wp-content/uploads/2018/12/013a12c504e21ec22b9e555e831cc311-150x150.pngtsuri-ba釣りTALKAI,お母さん,お父さん,じゃこ天,みかん,佐藤さん,宇和島,田中さん,紅マドンナ,養殖,鯛,鯛めし皆さま。こんにちは。 ツリーバのヴィーナス、おかしなまちおかです。 まちおかの帰宅後の日課は、 ワールドビジネスサテライトを見ることです。 数日前、気になるがありました。 70年ぶりの漁業法の改正!!!! 先日、宇和島の鯛の養殖のことを書きましたが、 このニュースを見て、鯛の養殖現場を見せてくれたお父さんのことが一番に頭に浮かびました。 これどうなるの・・・? お父さんへの影響は・・・?? 宇和島の写真です。 ブリの養殖をAIでやるんだそうです。 というか、もうAIで養殖しているようです。 またAIなんやね。 お父さんが試行錯誤して、独自のエサを愛情込めて作って、 鯛がストレスを感じないように・・・とか、 愛情込めて鯛を育てているのを、 AIがやるようになってしまう日もそんなに遠くないのでしょうか。 お父さんは2代目です。 お父さんのお父さんは、養殖ではなく、漁師さんだったそうです。 いろんなことがあって、 いろんなこと考えて、いまの養殖にたどり着いているのだと思いました。 海が大好きなお父さん。 鯛の養殖の生簀まで船で連れて行ってくれるときの嬉しそうだったこととか、 宇和島で生まれて、海しかしらないからな! とか、ってことをお酒を呑みながら、嬉しそうに話してくれるお父さんが とっても印象に残っています。 便利な世の中になることもとっても大事ですが、 なんだかいろいろ考えてしまった、まちおかです。 宇和島のお父さんのお話しつながりで、 ここからが、今日の本題です。 まちおかが好きなのはお菓子だけじゃないですよ。 白米もだいすきです。 白米がすきだから、鯛めしもだいすき~ 鯛の養殖現場を視察の前回の記事で宇和島を訪れた際、 郷土料理の鯛めしをごちそうになりました。 わたしはよく、鯛の短冊のお刺身を買ってきて、鯛めしを作ります。 ツリーバなのですが・・・わたしは上手に魚がさばけません!!! 鯛めしっていうと、こんな感じですよね。 宇和島に行くまでは、まちおかもそう思っていました! 宇和島では鯛めしが2種類あるそうでして、 わたしの知らない鯛めしを食べさせてくれました。 こんな感じ↓ これ、鯛めしなのですか?! アツアツの湯気がもくもくでるおいし~な白米の上に、 海苔をいっぱいと、お刺身の鯛をのせます。 お好みでゴマって感じですね。 で、生卵を自分の好きな量だけ入れます。 最後に、出し醤油っぽいタレをかけていただきます。 わぉ!めっちゃ美味しいやん!!! これからは、これが本当の鯛めしや!! 宇和島の郷土料理と言えば、じゃこ天もありますね。 じゃこ天もだいすきです。 ↓ここのじゃこ天おいしそう!! 山田商店 愛媛県宇和島より南の愛南町より 山田のじゃこ天 約8cm×6cm 30枚入り と、Amazonでも“じゃこ天”と検索するといっぱい出てきますが、 まちおかが今までで一番おいしかったと思ったじゃこ天は、 鯛を養殖しているお父さんの奥様が、 帰りに持たせてくださったじゃこ天が今までで一番でした。 あっ、皆さまにお伝えしようとおもったけど、 いまこのお店わからへん・・・ 聞いてまたご報告しますね。 宇和島のあたりに釣りに行かれたら、「鯛めし」ぜひ食べてみてくださいね。 お土産はせひじゃこ天を。 そして空港では・・・ 蛇口からみかんジュースをぜひ。 【おまけ】 まちおかの大好きなみかんです。 紅マドンナ 愛媛生まれのオリジナル品種のみかんです。 先日、鯛の養殖現場を視察のときのお父さんとそのお母さんが、贈ってきてくれました。 デパートとかで購入するとけっこうなお値段のする、 高価なおみかんです。 これ、と~ってもおいしいです。 オレンジみたいに皮が薄いのです。 すこぶる甘いです!!ちょっとやそっとじゃないです! こんなにもいっぱい!! お歳暮、贈りわすれはありませんか?? 紅マドンナはいかがですか?? まちおか思いました。 ツリーバだし、 ツリーバのヴィーナスなんだから、もっと釣りの事も皆さまにお届けしたい。 宇和島市の観光レディーになれるように頑張ります!! 紅マドンナ食べて、寒い冬を乗り越えよう。 ではまた次回♡ No Tsuri-Ba! No Life!手は震え、動悸も止まらない釣りWebフリーマガジン